受験 1ヶ月&独学でセンター地理40点→76点まで上げた方法 今回はセンター地理で点数が取れず藁にすがりたい思いをしている人向けの内容になっています。1ヶ月独学でセンターの点数を大幅に上げる方法を紹介しています。 2019.12.04 受験
受験 立命の入試日程(出願、試験、合格発表日)【2019年度|2020年】 寒さが増し、受験当日まで秒読みになりました。立命館大学全学部の「出願期間、試験日、合格発表日」についてまとめました。 2019.12.04 受験
プログラミング 【経験談】4ヶ月間のエンジニアインターンを終えて 8/1から11/29まで4ヶ月間株式会社DONUTSでエンジニアインターン(アルバイト)していました。 実務において必要な能力 色んな意見があると思いますが、僕は社員に質問できる力と自分で技術を学ぶ姿勢だと思います。(2019... 2019.11.30 プログラミング
受験 勉強を頑張る受験生の風邪対策法【予防法まとめ】 本番の試験が近くなってきてラストスパートをかける時期になってきましたね。今風邪ひいてしまったら全てが終わると焦ってしまいますよね…今回は僕が実際に行っていた風邪対策と予防法の内効果があった物を紹介します。 2019.11.16 受験
受験 オススメの勉強系ユーチューバー15選【youtubeで受験合格】 ついついyoutubeを見てしまって勉強が疎かになってしまう...ちょっと待てよっ!勉強系youtuberの動画を見ればやる気も出て勉強法も出て休憩しながら勉強に役立つ情報を得られるじゃないか!ということで勉強系ユーチューバーをまとめました。 2019.11.02 受験
受験 勉強効率を最大にするために 次の5つの内1つでも当てはまっていたらほぼ確実に落ちます。1:みんなが使っている、有名だからという理由で問題集に手をつけた。2:短期的、長期的な勉強の計画を立てていない。3:問題集や参考書の説明がよく分からないけど問題を解いている。4:正解不正解で一喜一憂する上に、問題集はほとんど解けない。5:勉強法は分からないけどとりあえず勉強している。どうすれば他の受験生と対等以上に勉強ができるか、受かる人の特徴をまとめています。 2019.10.28 受験