こんにちは、ましろです。
国公立前期後期受けるけど中期試験も一応受けておきたい。
けど、偏差値とか学部学科とか倍率とかがよくわからない…
という方向けに大学、偏差値、倍率、合格者数などをまとめました!
一覧になっているのでブクマして必要な時に見るのがオススメです。
それでは見ていきましょう。
2020年度の中期試験一覧はこちらです
中期試験が実施される大学一覧
- 釧路公立大 経済
- 秋田公立美術大 美術
- 高崎経済大 経済
- 長岡造形大 造形
- 金沢美術工芸大 美術工芸
- 都留文科大 文・教養
- 長野大 社会福祉・環境ツーリズム・企業情報
- 長野県立大 グローバルマネジメント・健康発達
- 岐阜薬科大 薬
- 静岡県立大 薬
- 名古屋市立大 薬
- 兵庫県立大 理
- 奈良県立大 地域創造
- 岡山県立大 情報工学
- 下関市立大 経済
- 山陽小野田市山口東京理科大 工・薬
釧路公立大学 経済学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
経済学科 | 2.7 | 2.2 | 85 | 1152 | 667 | 247 | 64% | 45 |
経営学科 | 2.4 | 2.2 | 40 | 508 | 309 | 130 | 65% | 45 |
秋田公立美術大学 美術学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
美術学科 | 2.3 | 2.5 | 30 | 199 | 101 | 44 | 57% | 不明 |
高崎経済大学 経済学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
経済学科 | 3.8 | 4.2 | 240 | 3076 | 1858 | 484 | 79% | 55 |
長岡造形大学 造形学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
プロダクトデザイン学科 | 3 | 7.3 | 4 | 41 | 18 | 6 | 76% | 不明 |
視覚デザイン学科 | 2.5 | 3.4 | 17 | 156 | 75 | 30 | 73% | 不明 |
美術・工芸学科 | 3.8 | 4 | 4 | 34 | 15 | 4 | 66% | 不明 |
建築環境デザイン学科 | 7.5 | 2.7 | 5 | 85 | 45 | 6 | 79% | 不明 |
金沢美術工芸大学 美術工芸学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
美術科〈日本画専攻〉 | 6.9 | 5.3 | 15 | 124 | 110 | 16 | 63% | 不明 |
美術科〈油画専攻〉 | 4.7 | 4 | 25 | 139 | 121 | 26 | 63% | 不明 |
美術科〈彫刻専攻〉 | 3.4 | 3.2 | 15 | 78 | 72 | 21 | 60% | 不明 |
美術科〈芸術学専攻〉 | 3.1 | 1.8 | 10 | 37 | 31 | 10 | 73% | 不明 |
デザイン科〈視覚デザイン専攻〉 | 10 | 9.9 | 18 | 226 | 190 | 19 | 68% | 不明 |
デザイン科〈製品デザイン専攻〉 | 3.5 | 4.1 | 18 | 73 | 63 | 18 | 67% | 不明 |
デザイン科〈環境デザイン専攻〉 | 3.5 | 18 | 71 | 61 | 18 | 78 | 64% | 不明 |
工芸科 | 5.4 | 5.8 | 18 | 139 | 119 | 22 | 55% | 不明 |
都留文科大学 文・教養学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
国文学科 | 5.2 | 4.3 | 50 | 667 | 391 | 75 | 82% | 60 |
英文学科 | 4.5 | 1.9 | 40 | 809 | 409 | 90 | 82% | 55 |
比較文化学科 | 2.2 | 6.6 | 37 | 282 | 161 | 73 | 81% | 60 |
国際教育学科 | 4.5 | 5.1 | 11 | 109 | 50 | 11 | 84% | 不明 |
学校教育3,5科目型 | 2.6 | 3.5 | 66 | 498 | 234 | 91 | 78% | 不明 |
地域社会 | 3 | 4.1 | 50 | 511 | 279 | 93 | 79% | 不明 |
長野大学 社会福祉・環境ツーリズム・企業情報学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
社会福祉学科 | 5.4 | 2.8 | 30 | 404 | 250 | 46 | 74% | 55 |
環境ツーリズム学科 | 4.9 | 3.1 | 25 | 399 | 224 | 46 | 74% | 55 |
企業情報学科 | 4.7 | 3.1 | 25 | 391 | 230 | 61 | 76% | 52.5 |
長野県立大学 グローバルマネジメント・健康発達学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
グローバルマネジメント学科 | 6.3 | 2 | 45 | 625 | 311 | 49 | 77% | 不明 |
食健康学科 | 8.4 | 17 | 3 | 84 | 42 | 5 | 79% | 不明 |
こども学科 | 16.4 | 2.9 | 3 | 170 | 82 | 5 | 75% | 不明 |
岐阜薬科大学 薬学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
薬学科 | 3.5 | 3.9 | 78 | 931 | 550 | 156 | 80% | 60 |
静岡県立大学 薬学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
薬学科 | 5.7 | 4.3 | 54 | 694 | 471 | 83 | 82% | 60 |
薬科学科 | 3.6 | 2.5 | 26 | 298 | 214 | 59 | 76% | 52.5 |
名古屋市立大学 薬学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
薬学科 | 5.1 | 5.5 | 44 | 688 | 441 | 87 | 85% | 65 |
生命薬学科 | 4.3 | 4.1 | 32 | 386 | 267 | 62 | 84% | 57.5 |
大阪府立大学 工学域
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
電気電子系学類 | 7.1 | 6.5 | 163 | 1957 | 1967 | 277 | 83% | 62.5 |
物質化学系学類 | 5.3 | 4.5 | 150 | 1384 | 1378 | 260 | 81% | 60 |
機械系学類 | 7.4 | 7.5 | 138 | 1679 | 1687 | 228 | 82% | 62.5 |
兵庫県立大学 理学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
物質科学科 | 2.2 | 2.8 | 70 | 1132 | 598 | 275 | 70% | 52.5 |
生命科学科 | 2.7 | 2.9 | 65 | 1203 | 674 | 247 | 73% | 52.5 |
奈良県立大 地域創造学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
地域創造 | 5.1 | 3.5 | 50 | 971 | 610 | 119 | 75% | 不明 |
岡山県立大学 情報工学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
情報通信工学科 | 3.6 | 4.2 | 23 | 576 | 285 | 79 | 68% | 50 |
情報システム工学科 | 3.7 | 4.6 | 23 | 804 | 400 | 108 | 67% | 47.5 |
人間情報工学科 | 4.1 | 3.3 | 15 | 362 | 195 | 48 | 64% | 47.5 |
下関市立大学 経済学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
経済学科 | 2.9 | 2.9 | 78 | 1392 | 823 | 279 | 69% | 50 |
国際商学科 | 2 | 3 | 78 | 1016 | 519 | 259 | 68% | 47.5 |
公共マネジメント学科 | 2.8 | 3.8 | 24 | 478 | 264 | 93 | 69% | 47.5 |
山陽小野田市立山口東京理科大 工・薬学部
学科 | 倍率2018 | 倍率2019 | 募集人数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | セン試得点率 | 偏差値 |
機械工学科 | 3.1 | 6.6 | 8 | 232 | 140 | 45 | 68% | 47.5 |
電気工学科 | 6.6 | 8.7 | 8 | 167 | 105 | 16 | 72% | 50 |
応用化学科 | 4.6 | 5.8 | 10 | 292 | 176 | 38 | 67% | 47.5 |
薬学科 | 3.5 | 6.6 | 90 | 1068 | 729 | 210 | 79% | 57.5 |
関連記事一覧