プログラミング asdfでpythonをインストールしようとしてエラーが出た5時間くらい溶かしたけど公式のreadmeを見たら一発だった件 こんにちは、sho44(twitter:sho44)です。 タイトル長いですね。タイトルの内容通りで、自戒+今後のために記事書きました。 この記事は雑記です。 言語のバージョン管理を一括で行たくてanyenvかasdfで... 2022.01.26 プログラミング雑記
プログラミング 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記を読み終えてまとめ こんにちは、sho44(twitter:sho4485935826)です。 「小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記」というインフラよりに近い知識をまとめられた本を読み終えたのでまとめと感想を書いています。 (イメージで話してい... 2022.01.16 プログラミング
プログラミング windowsでpythonを動かしたい時メモ こんにちは、sho44(twitter:sho44)です! 普段macユーザーの僕がインターン先でwindows環境でpythonを使う必要があり、環境構築に手間取ったのでメモを残しておきます。 知識 windows環境... 2021.08.20 プログラミング
プログラミング AWS(EC2)との接続関連コマンド こんにちは、sho44(twitter:sho44)です! ローカルPCとEC2のようなリモートサーバとでやりとりをしたい時のコマンドを載せています。 コマンド一覧 ssh接続をする時 sudo ssh -i ... 2021.08.20 プログラミング
プログラミング ターミナルを閉じてもプログラムを動かす方法 こんにちは、sho44(twitter:sho44)です! ターミナルを閉じてもプログラムを動かすためのコマンドを載せています。 コマンド nohup です。 エラーログや出力をファイルに書き出したいとき ... 2021.08.20 プログラミング
プログラミング pythonのバージョンがpyenvで変更できない時の対処法 こんにちは、sho44(twitter:sho44)です! pyenvでpythonのバージョン管理をする方法について書いています。 可能性1: 必要な手順を踏んでいない pyenv をすればバージョンを切り替... 2021.08.20 プログラミング
プログラミング golang ファイル操作の方法 こんにちは、sho44(twitter:sho44)です。 osパッケージを用いてファイル操作を行う方法を書いています。 go言語を勉強していてメモ代わりに書きました。 ファイル操作 f, err := os.Op... 2021.08.09 プログラミング
プログラミング htmlタグの省略前の英単語一覧 「これ実装したいけどなんのhtmlタグ使えば良いか忘れたわ〜」ってなる時ありませんか?htmlタグの省略前の英単語と意味を知っておくことでコーディングする際に適切なhtmlタグを思い出すことができます。この記事ではhtmlタグと省略前の英単語の一覧とその説明を紹介しています。 2021.06.08 プログラミング
プログラミング スクレイピング初心者に役立ちそうな情報を載せています これからスクレイピングをしようとしている人、スクレイピングを始めたばかりの人、違うツールを使ってスクレイピングをしたい人、そんな人向けにscrapyとseleniumメリットデメリット勉強方法をまとめました。 2021.03.30 プログラミング